ワンコインで本格漢方 食事相談!
私ごはん。相談室

■まるで、専属トレーナー。女性のための、女性による、
女性の漢方メソッドの食事相談こちら>>
私ごはん。相談室
~ダイエット・プチ不調など目的を叶える、
あなただけの食べ方相談室~
あなたの漢方体質を知って≪私ごはん。相談室≫ で快適な毎日を!
薬膳はレシピではなく、自分にあう、 食材がすべてこのサイトで簡単にみつけてください
このサイトは
漢方のプロフェショナルの資格・国際中医師の資格をもつ、
プロの料理研究家が生徒さんの
美肌・ダイエットやプチ不調など
栄養相談にのっているうちに生まれたサイトです。
テレビなど巷の栄養情報は≪私≫のことを考えてくれていないものがあります。
実は、中医学に基づいた、中医営養学では、
≪あなただけにおすすめする食材≫
があるのです。
そう、必要なものは、
ひとりひとり異なります。
私ごはん。相談室とは・・・
正統派の薬膳をすぐ実践できる漢方式の営養食冶方法。
本来の薬膳は漢方医が処方する漢方薬の処方箋を食薬に置き換えたものです。
でもそのためには、
中医薬膳ではこの先、このお薬、例えば葛根湯など中身の生薬のそれぞれを同じ働きの食材や食薬に代替させていかなければなりません。
真の中医薬膳を実践するためには、 国際中医師の知識が必要
つまり、真の中医薬膳を実践するためには、 国際中医師の知識が必要になります。そう国立北京中医薬大学の教授に教わって、真の薬膳を実践するために、 お医者様が取得している 国際中医師の資格のために猛勉強しました。(超大変でした・・・・)
その知識を身に着けるために 4年間勉強し、300万円を費やしました。 かなり大変でした・・・・。 1年ほどで取得できる薬膳の資格だけだと
(私も1年たった国際中医薬膳師を取得した時はこんな感じだったのです。) ので、結局あたりさわりのない 季節薬膳とかで終わってしまうんです。
プチ不調に悩んでいるあなたには、こんな遠回りをせずとも、
すぐに真の中医薬膳を実践できるように、パーソナルにおひとりずつに体質をチェックして、
ベストなおすすめ食材をすぐに
お伝えする体質薬膳のための相談室 が
私ごはん。相談室、
です。
更新情報・お知らせ
- 2020/02/17
- 清熱解毒の食財。 清熱解毒 NEW
- 2019/08/01
- 雑誌特集6ページ、室長記事掲載NEW。
- 2019/06/01
- 漢方体質診断と食事個人コンサルをしてきました。NEW。
- 2018/01/06
- 日経新聞に薬膳レシピ掲載されました。NEW
- 2018/04/20
- ココナラ人気カウンセラー認定。
ココナラで人気のカウンセラー!
- 2017/01/06
- 教えてgooにて便秘について取材をうけました。NEW
- 2016/12
- 教えてgooにて 女子のトイレに行かない食材取材について取材をうけました。NEW
» 過去ログ